本事業は2013年3月をもって終了しております。
本事業に関するお問い合わせはNPOサポートセンターへお願いします。
http://www.npo-sc.org

講師紹介

【あ】

会田 和弘あいだ かずひろ

認定NPO法人イーパーツ 常務理事・事務局長

NPOやボランティア団体へ中古パソコンなどを寄贈するプログラムを実施すると共に、情報セキュリティ啓発や教育を行っている。東京電機大学・成蹊大学非常勤講師、情報倫理・情報セキュリティ担当。2010度総務省情報セキュリティの効果的な普及検討委員。著書「情報セキュリティ入門」2009 共立出版。共著「Web制作標準講座 [総合コース] 」2012 翔泳社。

池田 佳代いけだ かよ

特定非営利活動法人Ourplanet-TV理事

化粧品メーカーで広報を基軸にした販売活動に従事した後、取材・編集・執筆、NGOでの広報を経験。 2006年よりOurPlanet-TVの事務局長に就任し、同団体にマネジメントに携わる。現在は、理事として、NPO向けの広報セミナー講師や社会貢献事業のメディアトレーニングなどで各地に出向く。また、コミュニティメディアの社会的な位置づけに関する調査研究を経て、参加型のメディア制作方法論研究に取り組んでいる。

イケダ ハヤトいけだ はやと

テントセン 代表

半導体メーカーにて広報職、ベンチャー企業にてソーシャルメディア活用コンサルティング事業を立ち上げの後、フリーランスとして独立。著書に「フェイスブック(講談社)」「統治を創造する(春秋社)」「年収150万で僕らは自由に生きていく(星海社)」などがある。

生駒 浩平いこま こうへい

サイカンパニー アートディレクター/デザイナー

1982年、東京生まれ。広告会社にてグラフィックデザイナーとして約5年間つとめ、2007年頃からNPO/NGOのデザインを手がける。2009年に退社後、1年半の世界一周へ。帰国後サステナに1年半所属し2012年、NPO/NGOに特化したデザイン会社サイカンパニーを設立。現在数多くのNPO/NGOのグラフィックやWEBデザインを手がける。http://saicompany.jp/

市川 裕康いちかわ ひろやす

株式会社ソーシャルカンパニー代表取締役

NGO団体、出版社、人材関連企業等を経て2010年3月に独立。ソーシャルメディアを活用したビジネス支援、公共分野での利活用の推進に関する調査、講演、コンサルティング、非営利団体や企業のCSR / 社会貢献活動の推進・支援に取り組んでいる。講談社「現代ビジネス」にて連載。米国非営利団体「ネットスクエアード」東京代表。著書に『Social Good 小事典』(講談社)がある。1994年同志社大学、1996年アマースト大学卒。

牛堂 雅文うしどう まさふみ

株式会社ジャパン・マーケティング・エージェンシー ディレクター

マーケティングリサーチャーとして民間企業の課題解決のための消費者意識調査に多数携わる。㈱社会行動研究所、㈱リサーチ・アンド・ディベロプメントを経て、現在は(株)ジャパン・マーケティング・エージェンシー勤務。他にマーケティングリサーチの勉強会「JMRX勉強会」を主催。NPOサポートセンターにてNPO団体支援プロボノや、セミナー講師を務める。

江﨑 礼子えざき れいこ

株式会社ソノリテ代表取締役

世界の子どもにワクチンを日本委員会、シーズ・市民活動を支える制度をつくる会、を経て、NPOや非営利組織が安くて安全に使えるオンライン決済システムのサービス提供を行う。株式会社ソノリテ代表。 茨城NPOセンター・コモンズ理事。

オーマ株式会社 READYFOR?スタッフ

オーマ株式会社

READYFOR?とは、"実行者"を支援する日本初のクラウドファンディングです。音楽・映画・アート・テクノロジーなどのクリエイティブな活動はもちろん、夢を持つすべての"実行者"がアイディアをサイト上でプレゼンテーションすることで、多くの人から支援金を集めることができます。

岡本 佳美おかもと よしみ

株式会社アム代表取締役、NPO法人フローレンス理事、NPO法人クロスフィールズ理事

ブランド経営コンサルタント。大学卒業後、広告会社勤務を経て、2000年にフリーランスに。2005年、病児保育問題を事業によって解決するNPO法人フローレンスの創業に副代表として参画。コンサル業との二足のわらじながら、NPOマネジメント業務に8割の時間を投入。2008年、黒字化を契機に理事に就任し、コンサル業を主軸に戻す。以来、民間企業や教育機関、NPO法人などのブランド経営をサポートしている。1973年生まれ、静岡市出身、一児の母。

小川 卓おがわ たく

株式会社サイバーエージェント ウェブアナリスト

株式会社サイバーエージェントでPCやスマートフォンサイトの分析を行っています。アクセス解析のブログ「リアルアクセス解析」を2008年より運営中。また個人として日本各地で年間30回以上の講演を行っている。著書に「ウェブ分析論」「ウェブ分析レポーティング講座」「漫画でわかるウェブ分析」など

ページの先頭へ

【か】

蔭山 洋介かげやま ようすけ

株式会社コムニス代表取締役

スピーチライター、パブリックスピーキング・コーチ、演出家、スピーチ評論家、経営コンサルタント。
一部上場企業・外資系企業・中小ベンチャー企業の経営者や管理職や政治家、NPO 代表、青年会議所理事長などのリーダー層を主に、講演、記者会見、国際会議などのフォーマルなシーンから、朝礼や結婚式の祝辞などのプライベートシーンまで、幅広くパブリックスピーキングを支援している。2011年、『パブリックスピーキング 人を動かすコミュニケーション術』(NTT)を出版、東京堂書店ランキング1位を記録。

笠原 孝弘かさはら たかひろ

特定非営利活動法人NPOサポートセンター コンサルタント

2009年よりNPOサポートセンターに入職。主にNPOを対象としたインターネットツールの活用、ソーシャルメディアの導入支援や研修講師などに取組む。 「ウェブ」X「社会貢献」X「グローバル」をキーワードにした世界的組織「ネットスクエアード」の東京支部運営メンバーも務める。

笠松 英一郎かさまつ えいいちろう

株式会社リンクアンドモチベーション プランナー

1983年1月生まれ。
2005年3月慶應義塾大学卒業。
2005年4月に現パナソニック株式会社入社。
主に新聞社や新聞社、テレビ局などのマスコミ業界の大手法人企業様に対してシステム機器の直販営業を行う。
名古屋地区全般と関東主要新聞社などを担当する。
2011年4月株式会社リンクアンドモチベーションに入社。
入社以来、現在まで、中小ベンチャー企業の組織変革事業部に所属し、経営者様に対して組織人事を中心としたコンサルティング業務に携わる。

加藤 健かとう たけし

株式会社ループス・コミュニケーションズ ソーシャルメディアコンサルタント

ソーシャルメディアのビジネス活用コンサルティングを手がける株式会社ループス・コミュニケーションズ在籍。専門分野はコミュニティデザイン、地域活性、リクルーティングなど。日本最大規模の読書コミュニティ「読書朝食会Reading-Lab(通称リーラボ)」発起人 。1983年生まれ、2006年SFC卒。座右の銘は「ひとりじゃできないこと、みんなでやる」。

金子 晃彦かねこ てるひこ

シュハリ株式会社 取締役

PwCコンサルティング(現:日本IBM)にて、活動基準原価計算(Activity Based Costing)を用いた業務改革など数多くのプロジェクト・マネジメントを経験。2003年に博報堂に転じ、新規事業/ブランド開発、マーケティング戦略策定などを支援。2011年から現職。
現場の当事者として問題解決を行う、より実践的なコンサルティングの確立に挑戦している。

菅 文彦かん ふみひこ

合同会社コーズ・アクション代表

97年に財団法人オイスカに入る。01年日本で初めての募金ポータルサイト「ぼきんやドットコム」を公開(05年同サイト終了)。05年にヤフー株式会社で社会貢献・CSR関連を担当。「Yahoo!ボランティア」のインターネット募金の企画運営、「Yahoo!カーボンオフセット」や社会啓発コンテンツの企画。「Yahoo!基金」の設立・事務局業務。10年当社設立。NPOファンドレイジング・企業CSRコンサルティング等を専門とする。

岸田 眞代きしだ まさよ

特定非営利活動法人パートナーシップ・サポートセンター代表理事

フリーの新聞・雑誌記者等を経て、(有)ヒューマンネット・あい代表取締役。企業・自治体研修講師。1993年にNPOと出合い、1996年に企業とNPOのパートナーシップ視察を企画実施。1998年にパートナーシップ・サポートセンター設立。2000年「パートナーシップ評価」発表。2002年から「パートナーシップ大賞」事業を実施。ステークホルダー・ダイアログによる中小企業の経営改善にも力を入れている。行政各種委員歴任。

岸本 幸子きしもと さちこ

特定非営利活動法人パブリックリソースセンター事務局長

民間シンクタンク勤務を経て、2000年より現職。寄付の推進、NPOのマネジメント支援が専門。社会的な経営資源を効果的に活用するために、企業のCSR評価、社会貢献プログラムの事業評価、NPOの組織評価、SROIにもとづく事業評価など各種の評価活動を実施。立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科非常勤講師。日本ファンドレイジング協会、公益法人協会理事を務めている。

北澤 ちさときたざわ ちさと

特定非営利活動法人マドレボニータ 事務局長

1975年八王子市生まれ。法政大学社会学部卒業後、自動車リース会社の営業職として7年勤務。第一子出産後にマドレボニータの産後プログラムを受講。理念と活動に共感し、会員として『産後白書』制作プロジェクト参画を経て2009年9月よりマドレボニータ事務局スタッフとなる。主に会員事業と2011年に新設した『マドレ基金』運営に携わる。7歳、4歳の二児の母。

木部 靖子きべ やすこ

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

カード会社にて7年勤務後、GMOペイメントゲートウェイ株式会社に入社。2010年10月より公共サービス専門の決済コンサルタント業に従事。担当顧客は自治体・非営利団体。数多くの寄付に関するコンサルティングや決済支援、導入後のサポートを行う。

玄道 優子げんどう ゆうこ

Social Marketing Japan代表

学生時にNPOでのボランティア、インターンを経験。
現場での社会人ボランティアの少なさを実感したことから、卒業後社会人ボランティアの募集サイトを設立、現在まで運営中。
組織の活動を促進させる為の人財の活用や、その場所で人を活かすことを日々探求しています。

呉 哲煥ご てつあき

特定非営利活動法人CRファクトリー代表理事

2005年NPO法人CRファクトリーを設立し、代表理事に就任。「すべての人が居場所と仲間を持って心豊かに生きる社会の実現」をビジョンに、社会貢献性の高い事業経営を展開し、経営者として活躍中。「コミュニティ運営支援ツール「コミュ助」「コミュニティマネジメントセミナー」「コミュニティリーダーズカフェ」「コミュニティリーダーズフォーラム」「コミュニティ運営相談会」など、NPO・サークル・会・市民活動の運営者向けのサービスを多数提供。

小堀 悠こぼり ゆう

(特活)NPOサポートセンター 事務局長代行

学生時代より、環境団体、まちづくり団体の設立や運営、資金調達などに携わる。卒業後、民間企業のSEとして中小規模の組織を対象に約60のシステム設計・構築案件に従事。2009年より(特活)NPOサポートセンターに入職し、主にNPOのマネジメントや資金調達をテーマとした研修・セミナーの企画および講師、支援者管理データベースの普及などに取り組む。日本ファンドレイジング協会設立発起人。中小企業診断士。

小屋 洋一こや よういち

株式会社マネーライフプランニング代表取締役

金融機関、不動産事業者で勤務後2008年独立。個人のファイナンシャルリテラシー向上をミッションとした「株式会社マネーライフプランニング」代表取締役。個人の世帯や法人オーナーの相談を中心に、保険相談・住宅取得・資産運用・相続まで幅広くコンサルティングを行う。ビジネス・ブレークスルー大学院大学ティーチングアシスタント。

近内 健晃こんない たけあき

非営利活動のためのDoTankミエルカ代表

1981年生まれ。総合人材サービス会社、Webマーケティング会社を経て、現在は専門職大学院のマーケティング担当。自身で「非営利活動のためのDoTank ミエルカ」を設立し、主にスタートアップの団体・プロジェクト、立て直し中の団体の支援に携わる。専門は広報、マーケティング(特にWeb活用、イベント企画・運営)。非営利活動従事者を対象にした広報・マーケティングセミナーの講師も実施。

ページの先頭へ

【さ】

佐伯 直俊さえき なおとし

フォトクレスト所属、フォレストスタジオ主宰。「緑を愛する会日野」代表

東京工芸大学 芸術学部写真学科卒。
フォトクレスト所属、フォレストスタジオ主宰。

小中学校の行事、卒業アルバムの作製。建築、肖像写真等の撮影を得意とする。
2005年「緑を愛する会 日野」を設立。現在代表として東京・日野市の仲田公園や日野用水周辺の身近な自然環境を育てる活動を行い、活動内容を写真に収め、ブログで勢力的に活動報告を行っている。

嵯峨 生馬さが いくま

特定非営利活動法人 アースデイマネー・アソシエーション 代表理事、特定非営利活動法人 サービスグラント 代表理事

2001年、東京・渋谷を拠点とする地域通貨「アースデイマネー」を共同で設立。
03年から代表理事。同年、NPOの情報発信・マーケティング等をプロボノにより支援する「サービスグラント」の活動を開始。09年にNPO法人化し、代表理事に就任。嘉悦大学非常勤講師。著書に『プロボノ~新しい社会貢献 新しい働き方』(勁草書房、2011年)、『地域通貨』(NHK生活人新書、2004年)等。

佐々木 健一ささき けんいち

虎ノ門会計グループ グループ代表COO 公認会計士・税理士

NPO法人をはじめ、公益財団・社団、一般財団・社団など、法人形態を問わず、多くの非営利法人に関与している。
・日本公認会計士協会 非営利法人委員会 非営利業務検討専門部会長
・日本公認会計士協会東京会 公益法人委員会 副委員長
・内閣府 新公益法人制度の申請に係る相談員
・東京都新しい公共支援事業 「女性いきいきチャレンジ応援協議体」 副会長

定金 基さだかね もとい

株式会社コパイロツト代表取締役

ウェブを中心としたクリエイティブエージェンシー株式会社コパイロツト代表。
ソーシャルプロジェクトプロデュースNPOカットジェイピー理事。主なクリエイティブワークは、年賀状プロモーション ヒルズポスト、みんなで作る復興支援プラットフォーム sinsai.info、内閣府地域社会雇用創造事業 iSB など。座右の銘は「力が正義ではない、正義が力だ」。

白石 草しらいし はじめ

特定非営利活動法人OurPlanet-TV 代表理事

ビデオジャーナリスト OurPlanetTV代表 。テレビ局勤務などを経て、2001年に非営利独立メディア「OurPlanetTV」を設立。一橋大学大学院社会学研究科地球社会専攻客員准教授、早稲田大学大学院ジャーナリズムコース講師。2011年度の放送ウーマン大賞を受賞。

鈴木 大介すずき だいすけ

株式会社インテージ FMCG事業本部カスタマーサービス部 クライアント・スペシャリスト

主に消費財メーカーをクライアントとして、マーケティング活動上の意思決定のためのマーケティングリサーチ、データ活用システムの企画営業を担当。また、『The Social Overview(NPOマーケティングのための基礎情報レポート)』も2010年、2011年と担当。その他、プロボノとしてNPO団体のマーケティング活動のプランニングや施策評価の支援にも携わる。

鈴木 高祥すずき たかあき

一般社団法人SoLaBo代表理事

NPOシブヤ大学にて07年よりボランティア、授業コーディネーターを経験。株式会社ナノ・アソシエイツにてマルシェ事業、東京ローカルレストランなど食に関する企画運営に従事。現在は、「SoLaBo」代表理事として「場」創りの現場で活躍している

住吉 優すみよし ゆう

村式株式会社代表取締役

1977年生まれ。鎌倉のウェブ制作会社、村式の代表。山口大学大学院修了後、大日本印刷株式会社に入社。2006年に同期の仲間5人と起業する。ウェブサイトのプロデュース、場のファシリテートや寺子屋の先生を仕事とする。最近手がけたサイトはiichi、COUNTDOWN等。好きな言葉は、学生時代に巡り合った高杉晋作の言葉、『おもしろきこともなき世をおもしろく』。

大工原 潤だいくはら じゅん

株式会社アズ・インスティテュート代表取締役

建築家・編集者・デザイナー。1958年 岡山県生まれ 早稲田大学建築学科卒業。地方自治体の劇場の調査研究・設計、建築関係雑誌の編集を経て、まちづくりにかかわる。
近年は市民活動の広報印刷物の編集・デザインや、環境問題の雑誌・書籍のデザインを手がける。また、広報の初心者でもわかりやすく、すぐ身につく実践的なデザイン・広報”講座の講師もつとめている。

ページの先頭へ

【た】

田代 純一たしろ じゅんいち

公益財団法人日本財団

埼玉大学卒業後2005 年入会。今までにファンドレイジング・歯科撤去金属を活用する寄付プロジェクト「TOOTHFAIRY」や「東日本大震災支援基金」などを担当。現在、事業企画室所属。また、「社会を変える」人材を育てるためのカリキュラムを学校と協働で企画・運営する「学プロ」を立ち上げる。

辰野 まどかたつの まどか

GiFT 事務局長

明治学院大学非常勤講師(サービス・ラーニング担当)
地球市民を育成する「グローバル教育」を専門として、米国大学院留学。
米国教育NPOにおいて教育コーディネーター、内閣府主催「世界青年の船」事業コース・ディスカッション主任等を通し、グローバル教育を形作る。

虎岩 雅明とらいわ まさあき

株式会社トライワープ 代表取締役

1979年1月・大分県生まれ。
2002年・千葉大学工学部情報画像工学科卒業。
同大大学院在学中の2004年1月にNPO法人TRYWARP設立し大学生がパソコンを教えることにより地域での世代間交流のきっかけづくりを目指したパソコン教室を展開。
2005年同大学院修了。
2006年西千葉コミュニケーションサイト「あみっぴぃ」の運営を開始し、現在約4500人の会員数となる。
2007年株式会社トライワープソリューションズ(現株式会社トライワープ)を設立。
2008年日経地域情報化大賞や経済産業省ソーシャルビジネス55選に選定されるなど数多くの賞を受賞。
現在では、千葉県(西千葉)と広島県(福山)でパソコン教室を運営し、パソコンライフ事業、WEBプロデュース事業、エネルギー事業を手がける。

ページの先頭へ

【な】

内藤 達也ないとう たつや

東京都 国分寺市 政策部長

1979年国分寺市入職。総務部安全対策課、都市建設部都市計画課、鎌倉市市民経済部市民活動推進担当(派遣)、市民生活部文化コミュニティ課長、こくぶんじ市民活動センター長、政策部政策経営課長、都市建設部長、総務部長などを経て、現職。平成14年に「協働に関する指針」作成や平成16年市民活動センター開設に携わる。その後も協働に係る研究を続けている。著書に『地域再生と戦略的協働』(共著)など

明治大学特別招聘教授、(株)公共経営・社会戦略研究所客員研究員、(特活)まちづくり情報センターかながわ(アリスセンター)客員研究員、日本地方自治学会会員、日本協働政策学会会員

中里 昇吾なかざと しょうご

株式会社ビープラウド Publishersプロデューサー

1975年、京都府生まれ。
大学卒業後、三井物産(株)に入社。エレクトロニクス関連機器の輸出や海外先端技術の国内マーケティングなどに携わった後、2005年に(株)サイバーエージェントに転職。同社にてブログ事業、メルマガ事業、ポイント事業などの運営にマネージャーとして携わった後、関連会社(当時)の(株)VoyageGroupにて海外向けオンラインリサーチ事業を行う(株)Research Panel Asiaを立ち上げ。
2012年に同社を退職し、今日に至る。

中原 美香なかはら みか

NPOリスク・マネジメント・オフィス代表

日米での人権団体勤務等を経て、2000年12月、「いいことは、うまくやろう!」をキャッチフレーズに「NPOリスク・マネジメント・オフィス」を設立。よりよい社会を実現するためにリスク・マネジメントの観点から、市民活動団体の組織運営や事業を支援するため、講座やNPO内部研修、コンサルテーション等を実施している。

西田 博明にしだ ひろあき

株式会社おもしろい研修代表取締役

国際基督教大学卒。ベンチャー企業にて人材事業の立ち上げに携わる。2008年会社設立。代表としてコミュニケーション研修や、起業家のコーチングを行っている。特に、体験的なチームビルディング研修やマネジメント力養成を最も得意としている。企業研修、専門学校講師、スイス最大のコーチ養成機関でのワークショップなど、国内外で活発に活動している。

ページの先頭へ

【は】

ハリス鈴木 絵美はりすすずき えみ

Change.org (チェンジ・ドット・オーグ)日本キャンペーンディレクター

高校まで日本で育ち、米イェール大学に進学。卒業後はマッキンゼー&カンパニー、オバマキャンペーンで経験を積み、ソーシャルインキュベーター企業「Purpose」の立ち上げ期に参画、同サービスの成長に貢献。
現在は「変えたい」を形にするソーシャルプラットフォーム「Change.org」(チェンジ・ドット・オーグ)の日本キャンペーンディレクターとして事業の立ち上げに活躍中。

平田 雄一郎ひらた ゆういちろう

サイカンパニー 代表取締役社長/ディレクター

1982年、千葉生まれ。大学卒業後、企業の営業職に就くが働く意義に悩み、国際NGOかものはしプロジェクトのIT事業/広報担当として約5年半勤務。退職後、フリーランスのWEBディレクターとして活動した後、サイカンパニーを設立。企業、NGOでの勤務経験を活かし、企業のみならずNPO・NGOの広報活動をデザインで支援する。

古瀬 繁範ふるせ しげのり

特定非営利活動法人地球と未来の環境基金理事長・事務局長

1963年1月 広島県生まれ。大学卒業後、翻訳会社、(社)日本ブラジル交流協会サンパウロ事務局、南米銀行広報部での勤務を経たのち、92年 環境NGO「日本リサイクル運動市民の会」入会。エコグッズの販促・営業、非木材紙事業の開発(原料輸入、営業、販促など)、総務人事を担当。00年 NPO法人地球と未来の環境基金設立に参画、現在同理事長・事務局長。中小企業やNPO法人、社団・財団法人等のCSRや経営の指導など行う。中小企業診断士。

星野美佳 美濃部真光ほしのみか みのべまさみつ

GRASS(持続可能なNPOスタッフのための相互扶助の会)

GRASS(持続可能なNPOスタッフのための相互扶助の会)。 NPOの20代、30代スタッフが、自分たちの力で持続的に働き続けられる環境をつくることを目指すネットワーク。
「NPOスタッフとして持続的に働ける環境を自分たちの手でつくる!」ことをモットーに、スタッフ一人ひとりの成長が各団体、そしてNPOセクターの発展に貢献し、NPOセクターで仕事をしたい後進に道をつくることを目指して、NPOスタッフが抱える様々な課題の解決のための事業を立ち上げ、実行しています。

ページの先頭へ

【ま】

松本 祐一まつもと ゆういち

多摩大学総合研究所准教授

1972年生まれ。慶応義塾大学大学院政策・メディア研究修士課程終了。
多摩大学大学院経営情報学研究科修士課程修了。マーケティング会社で、食品、飲料メーカーの商品開発のためのリサーチ、IT企業の市場開発などに従事。2006年より現職。現在、多摩大学、多摩大学院にて教鞭を振るう。学問のバックグラウンドは、社会学、戦略論、消費者行動論、マーケティング。

三崎 亜紀子みさき あきこ

三崎経営労務事務所 代表 社会保険労務士

特定社会保険労務士、産業カウンセラー・特定非営利活動法人 NPOえん 代表理事
東京都大田区にて2000年に社会保険労務士事務所を開業。
大田区を中心に都内・横浜市の中小企業を主な顧客として活動させていただいております。
労働保険・社会保険等の手続き業務はもちろん、最近増加している労使トラブル解決にも積極的に対応しております。
「スピーディーで的確なサービス提供」と「信頼関係を築けるコミュニケーション」ということを大切にスタッフともども日々研鑽を重ねております。

牟田 静香むた しずか

NPO法人 男女共同参画おおた 理事長

企画に携わった当初は定員割れの講座しかできなかったが、工夫と努力を重ねた結果、今では平均応募倍率は3.3倍に。そのノウハウを教えて欲しいという全国の自治体やNPO等から年間150ヵ所以上の講演をこなし、「カリスマプランナー」と呼ばれている。著書に『人が集まる!行列ができる!講座・イベントの作り方』(講談社)がある。

棟朝 千帆むねとも ちほ

IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所] 常勤スタッフ

神奈川県生まれ。94年大学卒業後、日本リサイクル運動市民の会にて、有機野菜の宅配営業などの業務に携わる。同会在職中の96年から、ボランティアとしてIIHOEの活動に参加し、98年より現職。隔月刊誌『NPOマネジメント』(第72号/2011年4月にて終刊)では、「ロジを究める」「ブックシェルフ」などの執筆を担当した。

ページの先頭へ

【や】

矢崎 芽生やざき めい

公認会計士・税理士

慶應義塾大学商学部卒。監査法人に勤務し、その後独立。認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク(略称:@PRO)の理事のほか、複数のNPO で理事・監事を務めるとともに、NPO法人の監査・税務・アドバイス業務などにも従事している。NPO法人会計基準専門委員として会計基準の普及にかかわる。

八幡 紕芦史やはた ひろし

特定非営利活動法人 国際プレゼンテーション協会 理事長

日本におけるプレゼンテーション分野の先駆者として、企業・団体・大学でその能力向上や啓蒙活動に寄与。プレゼンテーションの正しい理解とその普及および発展に尽力。主な著書は「パーフェクト・プレゼンテーション」「戦略思考プロフェッショナル」「会議の技術」「マネジメント・リーダー」。アクセス・ビジネス・コンサルティング株式会社 代表。

山内 悠太やまうち ゆうた

特定非営利活動法人NPOカタリバ 広報・ファンドレイジング部 部長

2005年、東京大学在学時に草創期のカタリバにボランティアスタッフとして参加。大学卒業後、大手電機メーカー(CSR)、広告代理店(ダイレクトマーケティング)などを経験。
2011年8月、NPOカタリバに職員として参画。Webサイトの運営やマスコミ向け広報、寄付や助成金による資金調達等を担当。

吉川 理恵子よしかわ りえこ

(特活)NPOサポートセンター 事務局長

(株)第一総合研究所の研究員を経て1998年から現職。95年コロンバス(米国オハイオ州)に埼玉県から派遣、多数のNPOを視察調査。99年サンフランシスコでの「実践的NPOマネジメント研修」(1カ月間)を修了。08、09年明治大学との共同研究でイギリスの社会事業を視察調査。各種研修の講師、講演、NPO・企業・行政からの各種相談、事業づくりや協働に関するコンサルティングを実施。練馬区NPO活動支援センター選定・評価委員。共著『アメリカのNPO』、編著『NPOの「経営」と情報発信』

吉原 裕美よしわら ひろみ

特定非営利活動法人サービスグラント プログラム担当

東京外国語大学卒。在学中、インターン生としてサービスグラントの活動に参加し、プロジェクトの進行管理やイベントの運営などを行う。6ヵ月のインターンシップ終了後、2011年4月より専従スタッフ。主に、サービスグラントのプロジェクト運営・進行管理および企業との協働事業を担当。

ページの先頭へ

【わ】

渡邉 文隆わたなべ ふみたか

アミタホールディングス株式会社経営統括グループ 共感資本チーム タスクリーダー

デジタルハリウッド大学大学院修了。国内外のNPOでファンドレイザー/プロジェクトリーダーとして活動した後、「持続可能社会の実現」をミッションとするアミタグループに合流。環境ビジネス企業やNPO等のウェブ戦略/マーケティング支援に携わる他、プロボノとしても活動。NPO向けのセミナー、研修で講師を多数担当。

<現在はご利用いただけません。>

  • 申込途中のリストを確認
  • 申込済のリストを確認(ログイン)

<現在はご利用いただけません。>

強化したい分野で講座を探す

  • 寄付・ファンドレイジング
  • 広報
  • 組織の強化

レベル別に講座を探す

  • 入門編
  • 実践編
  • 戦略編