イベント
地域の中間支援の仕事|第3回授業オンライン聴講生 お申込みページ「10代と20代のためのNPOキャンパス」
11月9日(土)14:00-17:00
NPOキャンパスは、NPO、NPO支援の仕事にかかわりたい方々を対象としたプログラムです。 2024年9月から2025年8月までの1年間、毎月第二土曜日 昼の2時から開講しています。
これまでに全国の大学生や高校生を中心に、 今期で500人を超える方々が受講しているプログラムです。 途中受講も大歓迎!みなさまのご参加を、心よりお待ちしております!
お申込みはこちらから(NPOキャンパスwebサイトが開きます) : https://n-campus.npo-sc.org/
【第3回授業】
・1限目(14:00-15:30)ゲスト講師 : 実吉 威(公益財団法人ひょうごコミュニティ財団 代表理事)
・2限目(15:30-17:00)NPOの運営と戦略づくり : NPO法人 NPO birth 事務局長 / NPO法人Green Connection TOKYO代表理事 佐藤 留美
【講師紹介 : 1限目「地域の中間支援の仕事」】
実吉 威(公益財団法人ひょうごコミュニティ財団 代表理事 / 特定非営利活動法人市民活動センター神戸(KEC)理事・事務局長)
https://hyogo.communityfund.jp/
金融機関勤務、フリーター暮らしの後、阪神・淡路大震災をきっかけに非営利活動の世界に。そこでの出会いに目を開かされ、以来、「支える人を支える」間接支援(中間支援)に専ら従事。寄付と市民活動の可能性を信じて2013年にひょうごコミュニティ財団を設立。この10年ほどは寄付と助成を中心とするNPOの活動基盤づくりに傾注している。
【講師紹介 : 2限目「NPOの運営と戦略づくり」】
佐藤 留美(NPO法人 NPO birth 事務局長 / NPO法人Green Connection TOKYO代表理事)
東京農工大学農学部森林利用システム学科卒業。都市のグリーンインフラ機能を高めるさまざまな取り組みに精通。国土交通省、環境省の各種委員並びに自治体のみどりの基本計画、都市計画委員を歴任。まちづくりや公園緑地の保全・利活用についての相談・企画運営に多数携わっている。著書に「パークマネジメントがひらくまちづくりの未来」(共著、マルモ出版、2020)ほか。中央環境審議会 自然環境部会委員(環境省)、グリーンインフラ官民連携プラットフォーム運営委員(国土交通省)、(公財)日本自然保護協会評議員、東大生態調和農学機構 運営諮問会議委員、茨城県自然博物館助言者 、(一社)公園管理運営士会理事、(公財)日本花の会理事 、NPO法人都市デザインワークス理事、NPO法人アーバンファーマーズクラブ理事、ランドスケープ経営研究会幹事。
【開催日時】
・生放送日時 : 11月9日(土)14:00-17:00
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
【こんな方におススメ】
・将来NPOではたらきたい or 起業したい
・最新のNPO経営、組織運営の事例を知りたい
・NPOの基礎について、網羅的に学びたい
・NPO経営者の視点、思考法を獲得したい
・NPO支援の仕事をしたい、NPOのコンサルタントになりたい
【受講料】
・受講料 : 無料
【映像視聴方法】
・Youtube Live のシステムで映像配信します。アカウント登録などの必要はありません。
・生放送時間は、 動画のチャット機能で質問ができます。
・お申込み確認後、開催3日前を目安に「放送URL」を申し込みメールアドレスにお送りします。
・生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
▼学生、社会人で24歳以下の方へ
24歳以下の方は、動画の視聴期間は2025年8月末日まで、何度でも視聴できます。すでに開催済みの授業も2025年8月末日まで「アーカイブ動画」ですぐにご視聴いただけます。さらに1年間の授業視聴アンケートの9割以上の回答で「デジタル修了証」を発行します。詳しくはNPOキャンパスwebサイトをご覧ください : https://n-campus.npo-sc.org/