イベント
NPOを政策提言で支援する仕事|第12回授業オンライン聴講生 お申込みページ「10代と20代のためのNPOキャンパス」
8月9日(土)13:00-14:30
NPOキャンパスは、NPO、NPO支援の仕事にかかわりたい方々を対象としたプログラムです。 2024年9月から2025年8月までの1年間、毎月第二土曜日 昼の2時から開講しています。
これまでに全国の大学生や高校生を中心に、 今期で500人を超える方々が受講しているプログラムです。 途中受講も大歓迎!みなさまのご参加を、心よりお待ちしております!
単発受講のお申込みはこちらから : https://npo-sc.smktg.jp/public/application/add/4480
【第12回授業】
・1限目(13:00-14:30)ゲスト講師 : ゲスト講師 : 関口 宏聡(NPO法人セイエン 代表理事)
・2限目(14:30-16:00)NPOキャリアプログラム(教室受講生限定、動画配信無し)
【講師紹介 : 1限目「NPOを政策提言で支援する仕事」】
関口 宏聡(NPO法人セイエン 代表理事)
1984年生まれ、千葉県出身。2003年から環境NPOにて子ども自然体験活動などを行い、2009年、東京学芸大学卒業。2007年6月からシーズ・市民活動を支える制度をつくる会に勤務し、2009年の日本ファンドレイジング協会設立に尽力。2011年の「新寄付税制・NPO法改正」実現において、NPO側の現状や意見を取りまとめ、省庁・国会議員へのロビー活動を担った。この改正NPO法成立以降は、認定NPO法人制度の普及のため、日本全国を駆け巡り、これまでに300以上の講演をしてきているほか、NPO法人の認定NPO法人取得・維持の相談のコンサルティングを務める。2015年7月よりシーズの代表理事として、フードバンク活動やケアラー支援、災害救助法改正等のアドボカシー活動支援にも奮闘。2021年11月から現セイエンに事業承継し活動中。新宿区協働支援会議委員など。
【開催日時】
・生放送日時 : 2025年8月9日(土)13:00-14:30
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
【こんな方におススメ】
・将来NPOではたらきたい or 起業したい
・最新のNPO経営、組織運営の事例を知りたい
・NPOの基礎について、網羅的に学びたい
・NPO経営者の視点、思考法を獲得したい
・NPO支援の仕事をしたい、NPOのコンサルタントになりたい
【受講料】
・受講料 : 無料
【映像視聴方法】
・Youtube Live のシステムで映像配信します。アカウント登録などの必要はありません。
・生放送時間は、 動画のチャット機能で質問ができます。
・お申込み確認後、開催3日前を目安に「放送URL」を申し込みメールアドレスにお送りします。
・生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
▼学生、社会人で24歳以下の方へ
24歳以下の方は、動画の視聴期間は2025年8月末日まで、何度でも視聴できます。すでに開催済みの授業も2025年8月末日まで「アーカイブ動画」ですぐにご視聴いただけます。さらに1年間の授業視聴アンケートの9割以上の回答で「デジタル修了証」を発行します。詳しくはNPOキャンパスwebサイトをご覧ください : https://n-campus2024.npo-sc.org/